昨日は、2017 小江戸川越大新年会&七福神巡りを開催しました



人氣の小江戸イベントリピーターが多くお友達も呼んで下さり、すぐ満員
風邪で欠席の方もいらっしゃいましたが、多方面で活躍中の13名の素敵な方々にお越し頂きました


昨日は大寒波が予想されましたが、快晴が、途中粉雪が
今年初雪
その後また晴れたり不思議なお天氣。午後は曇り寒かった。。 出入り自由で、朝9:30-夜21:00まで楽しみました
人数が多かったので、100円shopでつっかえ棒とフェルトで手作りのガイド旗を作りましたこれが、大活躍で迷子にならず済んだと大好評

皆さんが優秀でスムーズだった為、七福神の他に中院や東照宮、日枝神社(本社)、熊野神社も


七福神には、全て水琴窟もあります



島崎藤村ゆかりの中院や東照宮




大黒天のある有名な川越大師〝喜多院〝は、ダルマが有名

厄除け団子や、五百羅漢もそして、成田院。


途中粉雪が分かるかな

恵比須天のある成田院は、池に亀が沢山いるのですが、そこにひっそりとしあわせ地蔵が隠れています。

発見すると幸せになれるそう参加者の方が発見し、今年初めて見ました


熊野神社では、銭洗弁天に、お正月は運試し輪投げがあります。

ほんとの縄で投げにくかったけど、私は、見事「金運」に入りましたやったー

地元の人が美味しいと言う隆清堂で、川越名物芋の、芋けんぴをゲット



2時間半沢山歩いた後は、創業明治42年老舗割烹での大新年会です ・・・まだまだ続く。
★2017 小江戸川越大新年会!&七福神巡り☆②
★2017 小江戸川越大新年会!&七福神巡り☆③
「Produced by 彩喜」の他のおもてなしイベントや、今後のご案内を欲しい方はこちら⏬
※こちらにメールをご登録頂くと、最新のご案内をいち早くお送りいたします。