皆さん、3/21 宇宙元旦
🌈🎉明けまして、おめでとうございます![]()
![]()
昨日は朝日を浴びて、朝瞑想&朝ヨガ🧘♀️をし(いつも通りだけど)、レイライン上の玉前神社様へ初詣![]()
![]()
ここは、1番最初に朝日が登るレイライン上の九十九里浜近くの女神様です
関東屈指のパワースポット![]()

ーーーーーーーーーーーー
さてここで、一悶着が。。
とはいえ、実は面倒になってて、今年は近場でいいかな?と思っていた私。
3/21は占術によっては遠出はNGの日らしいし、3/22に初詣が良いという情報も。ただ3/22は雨の予報![]()
どうしようかなーと思いつつ、手持ちのオラクルカードで天使さん👼にアドバイスをもらうと、3/20は「Yes」。また「良い機会ですよ」と回答が。
「あっそう」と思いながら、3/21当日朝も面倒で、やっぱ雨でも明日にしようかなーと思い、明日で良いかとまたオラクルを引くと、飛び出したカードが「No」。えー❗️と思いつつ、「じゃー、もう今日はグダグダしてるから今から行っても遅くなるけど、それでも今から行った方がいい?」と聞くと、「Yes!(絶対にそう)」
3/20より語尾強くなってる
😅
「あっそう、分かりました❗️そこまで言われたら行きますよ❗️」ってことで、14時頃到着しました😅![]()
ーーーーーーーーーーーー
とはいえ、快晴☀️なので氣持ち良い![]()
![]()
今日3/22は関東は超冷え込んでいたので、やっぱり宇宙元旦に行って良かった![]()
![]()
玉前神社は玉依姫命さまで、日本初代天皇である神武天皇のお母様![]()
優しいエネルギーで、ご縁結びの神様✨
風の時代は、まさに人間関係や仕事など様々な「ご縁」が大切な時代✨🌈
風の時代は女性性の時代なので、日本を代表する女神様はお参りにピッタリ![]()
しかも、魚座木星期♓️なので、水辺の神社⛩は開運なのです✨私、太陽星座は魚座だしね💖


有名なさざれ石
「君が代」に出てきますね♬

こちらも有名な、子宝・子授けイチョウ


本殿でお参りした後、「はだしの道」で裸足で石の上を3周しました
意外に一周が大きく、石が痛い痛い
(中にはスイスイ歩かれている方もいらっしゃいましたが。)
私は痛くて、3周歩くの大変でした
(そんな内臓悪くないと思うのに)頑張って歩いてたので、写真を取り忘れちゃいました![]()
そして、おみくじは大吉![]()

「満開🌸」だそうで、可愛いピンクの満開のお花の形が入っていました💕お財布に入れました💕
レイラインの春分の日限定の御朱印![]()
![]()

お守りも沢山ゲット‼️かなり珍しいお守りも沢山あり、合計6,500円分も買ってしまった👍
その中でも、人生の荒波を上手く乗れるようにと「波乗守」や、月の満ち欠けに合わせた「月日守」、中に本物の真珠が入っている「御珠守」![]()
月日守なんて、月🌙=ツキ(運)だから、月のリズムと合わせるということで、今の時代超重要![]()
![]()
しかも、心理学やスピや見えない存在が重要になる、魚座木星期♓️の今ですから![]()
そもそも、玉依姫命様は、女性性や月の女神さまで、風の時代超重要![]()
![]()
![]()
そして、真珠もお月様に関係したパワーストーンなので、これだけで、風の時代を上手く波乗り出来ることでしょう![]()
![]()

風の時代は女性性の時代だから、女性はもちろん、男性にも必須だよ❗️👍✨

そして、神社の入り口近くにある御神水![]()
2ℓペットボトルを持っていって、入れて帰ってきました
(空の小さなペットボトルも売っています。)
帰ってみると、、濁っている。。![]()

これ、何もしていない状態です。ちょっと画質悪いですが、黄色っぽいですよね⁉️
でも、ネットで調べると飲めるそう。煮沸していただきました。
変わった味と書いてあったけど、意外と私はいけて、玉依神社様のパワーを欲していたのか?結構沢山飲んでいます。
飲みにくい場合は、蜂蜜入れたりお茶にして飲むと良いかも。
9日以内に飲まないと行けないのですが、意外とすぐ飲みきれそうです![]()
玉前神社の入り口前にある、角八本店。

みかん大福🍊が有名だそう。
頂きましたが、本当みかんが中に入ってる。いちご大福もですが、個人的にはそこまでのお味ではないかな
白餡が甘いかも![]()

夕方近くの時間だったので、結構売り切れてしまってましたが、お土産を色々ゲット👍
ランチも夜も、魚座木星期らしく?海鮮やお寿司をいただき、1年の抱負も書いて、充実した1日でした![]()
![]()
皆さんはどんな宇宙元旦でしたか![]()
皆さま、2022年も宜しくお願い致します![]()
![]()
![]()



